
企業や商店の看板から、イベントなど短期間のプロモーション広告まで。デザインから製作、施工まですべてお任せください。
店舗全体の装飾やリニューアルから、内照看板のLED化、古い看板のリニューアルなど、なんでもご相談ください。

屋外広告物許可申請をしている屋外広告物については定期的な点検を行うなどの安全管理義務があります。 また、更新時には安全点検を行い、屋外広告物安全点検報告書の提出も義務付けられています。
計画的な屋外広告物の管理計画をサポートいたします。
屋外広告物点検のご紹介

デサンでは、3Mジャパンの保証システム「MCS」による最長6年の屋外耐候保証に対応しています。
屋上の塔屋サインや高所の壁面サインなど、メンテナンスや意匠変更が大変なサインこそ、デサンにお任せください。
3Mジャパン公式HPへ

壁面、フロア、天井、パーテーションなど、空間全体を演出いたします。
ヒーリングアートやトリックアートなど、装飾プラスアルファご提案もお任せください。
屋内装飾事例_でさん子にっきep.5
トリックアート事例_でさん子にっきep.28

鋼板やステンレスを使用した箱型文字は、企業やブランドロゴに好まれて採用されています。
内部にLEDを仕込むことで、昼とは違う表情で夜間もPRしてくれます。
チャンネルサイン_でさん子にっきep.8

休日や閉店後もお店や企業のPRをしてくれる「シャッターマーキング」。
インパクトも大きく、壁面やファサードと合わせると効果大です。

ショーウィンドウやオフィスビルのガラス面も広告へと変わります。
ステンドガラス風の装飾や飛散防止フィルムへの印刷など、機能とデザインで一味違う装飾はいかがですか?

軽量で丈夫なアルミや樹脂製が多く、屋外対応やポスターの差し替え可能なものなど、使用方法に合わせてご提案いたします。
とてもポピュラーなサインで、ウォーターウエイトやミニライトなどオプションも豊富です。

建物の壁面にフィルムやパネルを取り付けます。
パネルを使わずに壁面に直接貼れば落下事故のリスクを軽減いたします。
p>
コンクリートやアスファルトに文字やグラフィックを貼りつけます。
耐擦過性にすぐれた特殊なフィルムで屋外での使用にも対応しています。
歩行者はもちろん、車両の通行にも対応可能。駐車場や倉庫の床にもおすすめです。

キャンペーンや短期のプロモーションに最適なサインです。
ターポリンやメッシュ生地等を使用し、動きが出る為、アイキャッチとしても最適です。10mを超える大きな出力も可能です。

店舗などの第一印象を演出するサインです。
外照式の落ち着いた雰囲気や、省電力LEDの内照式サインなど、お客様を迎え入れる「顔」として重要な役割を果たします。

企業や施設の名称を壁面やエントランスに取付け、お客様をお迎えする館銘板。
ステンレスやアルミ鋳物を加工し、用途・使用場所などに応じた最適なサインをご提案いたします。

従来の蛍光灯式に比べ、高輝度・高耐久で、省エネ効果UPにつながります。
球切れによる交換作業も減り、コストダウンにつながります。

オフィス街や商店でよく見かけるサインです。
建物の壁面から突き出している為、歩道や車道など低い位置からの視認性に優れています。 ビルなどのテナントを表示するのにも適してます。